![images[6]](http://yukomotoyama.com/wp-content/uploads/2017/08/images6.jpg)
パワースポットと聞けば、
誰しも機会があれば
ぜひ行ってみたい場所だと思います。
万人によい影響のあるパワースポットはありません。
ご存じの通り
伊勢神宮や出雲大社など、
有名どころは色々ありますが、
実際のところ
万人にいい影響のあるスポットは
ほぼないと言えます。
何故なら、パワースポットと
自分との間には
相性というものがあるからなのです。
実際、よいとされているところに詣でた直後に
体調を崩してしまったり
気分がふさいでしまったりというケースは
まったく珍しくありません。
そこで、パワースポットに行かれる際には
ちょっと以下のことを
チェックしていただけたら幸いです。
1 その場所のことを考えると
理由もなくウキウキしてしまう
あるいは、とてもいい思い出がある
2 その場所へ行こうと思ったら
日程や段取りなどが
ものすごくスムーズに決まってしまう
3 その場所へ行こうと決めた途端に
思いがけないラッキーなことが起こる
この3点のいずれかが当てはまったなら
相性は間違いなくばっちりでしょう。
反対に相性がよくないのは
1 その場所へ行こうと決めたものの、
日程が合わなくなったり
邪魔が入ったりする
2 意識していないのに、その場所についての
悪口が耳に入ってくる
3 本当は行きたいと思っていないのに
評判になっているから
とりあえず行っておこうかと思っている
これでは、しあわせになる確率
10%以下になってしまうでしょう。
本当に、行くだけ時間とお金の
無駄になってしまいます。
デパートのコスメカウンターだって、立派なパワースポットなのです!
そして、パワースポットというのは、
いわゆる神社仏閣や
名所旧跡だけではないのです。
そこへ行けば、とてもうれしくなれる場所。
自分が、自分らしくいられる場所。
また、ものすごくよい思い出のある場所。
そのどれもが、あなたにとっての
パワースポットなのです。
私事なのですが、わたしは凹んでくるとよく
日比谷公園内にある
日比谷野外音楽堂の前に行きます。
ここは大好きなクリープハイプを
はじめて観たところ。
また、若かった頃からたくさんのライブを
観た場所でもあり
佇んでいるだけで、はずむ気持ちや
おなかの底から力が湧いてくる感じが
よみがえってきて
たちどころに元気が戻ってくるからです。
さらに、わたしが一番
パワーを感じるのは、ここです。
![images[6]](http://yukomotoyama.com/wp-content/uploads/2017/08/images6.jpg)
何故か原宿駅の、国立代々木競技場が見下ろせる
この歩道橋の上が昔から大好きで
何度ここで気持ちを奮い立たせたことか
数えきれません。
代々木競技場の石畳の通路もいいですね。
あなたのパワースポットはどこですか?!
あなたにとって、ときめきや
活力が湧いてくる場所なら
どこだってかまいません。
デパートのコスメカウンターであっても
はじめて彼とデートをした
映画館であっても。
夏の終わりにぜひ、あなただけの
パワースポットの特集を組んで
街歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
また明日。











