いつも心穏やかに
ほがらかに過ごせたらいいですね。
ですが、なかなか
そうもいかないのが世の常です。
「反省」と「後悔」をかなぐり捨てられたら、それだけで日々は明るく開けます!
唐突ですが、
人を生きづらくさせるもの。
それは何といっても
「反省」と「後悔」の念だと思う
今日この頃です。
まず、「反省」ですが
確かに建設的な要素も
含まれてはいます。
ところが
どうしても反省をしていると
「あのとき、本当に自分はダメだった」
「何でもっとちゃんとできなかったのか」と
自分を責めるモードに
入ってしまうのがよろしくないのです。
よって、 反省=自分いじめ、という
図式になってしまうからです。
そして「後悔」も
これまた好きになれません。
後悔した途端に
過去のすべてが自分にとっての
黒歴史に変わってしまうので。
それは、大切な現在にまで傷をつけ
未来への希望も奪いかねない
嫌なものです。
そもそも、人にとって
反省や後悔とは
必要なものなのでしょうか?
後悔については
言うまでもありませんが
反省の大切さは
親や学校の先生から
植えつけられたりした
単なる勘違いだと思うのです。
人は常にベストを尽くしている! 何故ならそれ以上のことは出来なかったのだから。
なぜなら、人は
今言ったこと、行なったことが
絶対に
「そのとき自分がベストだと判断したこと」
だからなのです。
なので、仮に全力が出せなかったり
ちょっと手を抜いてしまったとしても
そのときの自分には
それ以上のことを行なうのは無理だった。
これは紛れもない事実だと思うのです。
ですから、反省の必要は
さらさらありません。
ただ、今後さらに
よりよい結果を求めるのであれば
「検討」のほうがずっと役立つでしょう。
うまくいかなかった問題点を分析し
修正して、次回に備える。
これで十分なはずです。
そして「後悔」は
「許可」に変換したいもの。
あれは、あれでよかったのだと。
そこで自分を認めることで
人は次のステップに進めるのですから。
重要なのは、何を言うにも
行なうにも
常に「これが今のわたしのベスト」と
意識しておくことです。
それははかり知れない力になります。
自分自身への責任はともないますが
何をするにも
安心感がわいてきます。
さらには、前述した「検討」を
自分を責めずに行なうためにも
忘れたくないこと。
こうして、潔く
「反省」と「後悔」を
自分の辞書からなくしていくと
自分と自身との結託感も強まるという
うれしいギフトも手にできます。
そして、生きやすさまでも。
要らないものは、思い切り
忘却の彼方へ葬ればいいのです。
また明日。